がじゅまるヒゲおじぃキャンプBコース 実施報告
8月17日〜18日で行われた、がじゅまるヒゲおじぃBコース。
子どもたち最大人数の24名の参加でした!
初めは少し寂しかったり、緊張している子もいたのですが、海に行く頃には皆和気あいあいと楽しんでいる様子でした。
その後の野外炊飯では、ドレッシングの味付けで話あって『この味がいい』とか『こうしたい!』のような話し合いになって、方や火おこしではどうしてつかないのか、『こうしてみよう』などの試行錯誤を重ねていました。
話し合うことはみんなが納得する部分をみつけたり、誰かが諦めたりする部分もある、でも楽しく過ごすのに必要な話し合いの時間だと思う。
2日目のみんなのやりたいことを調査すると
ドラム缶風呂にもう一回入りたい!
海に行きたい!
釣りがしたい!
ビー玉を焼きたい!
いっぱいいろんな遊びが出てきて面白かった〜
そしてやってみるまでがこのキャンプです!
釣竿を作るのに時間がかかって海に行けない〜、ドラム缶風呂の火が起きない
やってみないとわからない問題が起きて、やりたいことの時間が減ったり、他のやりたいことを変えたりして頑張っていました。
自分たちで選択して、時間も見て、考えて、そんな中で自分のやりたいことをする。
どれも大切な時間だなと感じました。