【活動報告】 8/2-3 がじゅまるひげおじぃキャンプAコース
よみたん自然学校の夏キャンプは、元気な8人の子どもたちとスタートを切りました!
キャンプが初めての子どもたちが多いなかでしたが、合言葉は【やってみよう!】ということで、みんな前向きにさまざまなことにチャレンジしていました。
友だちとの関わりやプログラムを通して、自分がどんなふうに感じているのか、どう思っているのかなど、自分自身の気持ちに向き合うことも、ひとつのチャレンジ。
普段とは違う環境だから感じられる気持ちを、子どもたちには大切にしてほしいと思います。
「カニだ!!捕まえよう!」「ナマコだ!!触ってみたい!」と、海の生き物に興味津々な子どもたちでした
★子どもたちのきもち
・マッチを使うのが楽しい
・海で魚をつかまえられなくて、くやしい
・ナマコをこすると、手がどろどろ。びっくり!
・サッカーでミラクルショットを決めて、たのしい
・火起こし【大変→うれしい→楽しい♪】
・火がきれい
・親と一緒じゃなくて悲しい
・野菜を切るのが楽しい「サイコー!」
・海はしょっぱい!
スタッフ あんでぃー