自然体験
アウトドア
遊びから学ぶ
よみたんの子育て
沖縄文化
ちんすこう
ワーケーション
沖縄の自然体験
【活動報告】フリースクール「小学部」クリスマスケーキ作り
フリースクール「小学部」の中で希望者を集めて、クリスマスケーキを作りました
どんなケーキにしたいか聞くと、それぞれイメージがあるようだったので、絵に描いてもらいました。
「サンタは乗せたい!」「チョコでロールケーキを作って、木みたいにしてもいいなー。」「中はイチゴがいい!」などウキウキしながら話していました。
みんなでケーキのデザインを決め、次は材料と予算を考えました。
「みんなで食べるには、どのくらいの大きさで作ればいいんだろう?」と悩む場面も。。
材料や予算を決め、買い物も子どもたちで行きました。
そして、2日に分けてクッキー作りとケーキ作り。
最初の話し合いから考えると、何日も時間をかけて完成したケーキです!
作った子どもたちは、達成感溢れる満面の笑みでした!
ケーキを作っていない小学部のみんなも一緒にケーキを食べて、ミニクリスマスパーティーになりました
「お店で買ったケーキよりもおいしい!」「スポンジがもうちょっと膨らめばよかったなー。」「自分で作ったのは、おいしいね!」など、それぞれの感想を話しながら、わいわいと楽しく食べました
ケーキを作る当日に体調不良で休んでしまった子もいましたが、みんなのアイディアが詰まったケーキになりました!
みんながんばったね〜!⭐️
スタッフあんでぃー









