寄付する
その他

自然体験

野外炊飯

小学部

【活動報告】お湯ポチャ レシピ!(野外炊飯)

78a4c30793d2020d519b07cf0f10bfd6-1758777863.png

今回のテーマは「もしも!の時を切り抜けろ! 〜災害時でも役立つお湯ポチャ レシピ!〜 」

595c4c89ac6120e8638891680f2f1123-1759114749.png

よみたん自然学校では、月に1回、野外炊飯を行っています。
メニューは様々で、担当スタッフが「狙い」を決めて子どもたちと共有し実施していきます。(子どもたちと相談して決めることも)

過去には、魚を自分たちで捌いて調理したり、竹を切ってそうめん流し、たき火でパンを焼いたりなど、担当するスタッフの個性を感じる内容になっています。

今回は小学部
いつもの仲良しグループではなく、災害時を想定して学年も男女もバラバラにチームを組み、協力してお湯ポチャレシピを実践していきました。メニューは、ご飯とゆで鶏とマカロニスープとカリカリきゅうり。

お米・マカロニは水分量の調整が難しかったようで、おいしくなかったというような失敗談も聞こえて来ました。ですが、失敗した方が振り返りの話し合いが盛り上がるという発見?もあったようです。

そんな時は無いに越したことはないですが、いざという時には思い出して、ピンチを切り抜けろっ! (事務局まさし)

99082f393488ce742214f56fd20ccc8d-1758778583.png
91c3db1a7a4f3e13a67d133f7be2a166-1758779075.png
719dc8d12dcd2dd54dec194e82aff39e-1758778739.png
fcccfe3accdf372424d939cdf663bcc1-1758778598.png
ffdebadb0e4ac6d803093542277bce3a-1759124137.jpeg
a9a054637efdde36be2399cc1aa5f628-1758778660.png
e76ccfaef688a6dc35c8ca5993f9d0bf-1758778673.png
a2a1df27dbc57f6618b0ee0675f37543-1758778932.jpg
65e1601159d211a53dde03e38fd6ec10-1759117258.png

学校見学

よみたん自然学校への視察・見学を
ご検討の方はこちらをご覧ください。

はじめての方へ(about/summary.html)

はじめての方へ

よみたん自然学校のことを知りたい方は
こちらをご覧ください。

法人の方へ(donation/corporation.html)

教育旅行・体験プログラム

学校での修学旅行や団体での
体験プログラムの企画や提案も可能です。

お問い合わせ

その他、様々なお問い合わせを
受け付けています。