ガチャガチャ作りたい!
朝のやりたいことを聞いていると、
「ガチャガチャ作りたい!」とAちゃん。
「私も作る!」とBちゃん。
「ガチャガチャって〜あれだよね〜」近くでつぶやくCくん。
子ども達はどうやって作るのかな〜と興味津々でした。
どんなイメージか?どんな材料を使おうか?どうやって作ろうか?
子ども達と話しながら作っていきました。
ガチャガチャと回す部分はどうしようかとか、
出てくる景品はどんなものがいいかとか、色々アイデアがでてきます。
当たり付きの景品を作ろうという話になると、
「ハズレがでた人は怒るんじゃない?」
「あ〜嫌な思いするかもってことか〜」
「じゃあ、ハズレでももう一回できるってことにするのは?」
なんて話したりしていました。
「葉っぱ一枚でガチャガチャできますよ〜」
と、看板を作って宣伝する人。
「いらっしゃいませ〜」
と、葉っぱのお金を受け取る人。
「ガチャ!」
と、効果音を出してガチャガチャの景品を渡す人。
お客さんがたくさんきて、楽しそうな子ども達。
子ども達の発想力、「やりたい」に向かっていく力に
いつもいつも驚かされます。
1学期終業まであと5日!めいっぱいみんなで遊ぼうね!
スタッフ ひる