最近のよみたん自然学校 ~最近の日記

フリースクール「小学部」クリスマスケーキ作り

2022.12.30(金)
日々のこと

フリースクール「小学部」の中で希望者を集めて、クリスマスケーキを作りました

どんなケーキにしたいか聞くと、それぞれイメージがあるようだったので、絵に描いてもらいました。
「サンタは乗せたい!」「チョコでロールケーキを作って、木みたいにしてもいいなー。」「中はイチゴがいい!」などウキウキしながら話していました。

みんなでケーキのデザインを決め、次は材料と予算を考えました。
「みんなで食べるには、どのくらいの大きさで作ればいいんだろう?」と悩む場面も。。

材料や予算を決め、買い物も子どもたちで行きました。

そして、2日に分けてクッキー作りとケーキ作り。
最初の話し合いから考えると、何日も時間をかけて完成したケーキです!
作った子どもたちは、達成感溢れる満面の笑みでした!

ケーキを作っていない小学部のみんなも一緒にケーキを食べて、ミニクリスマスパーティーになりました

「お店で買ったケーキよりもおいしい!」「スポンジがもうちょっと膨らめばよかったなー。」「自分で作ったのは、おいしいね!」など、それぞれの感想を話しながら、わいわいと楽しく食べました

ケーキを作る当日に体調不良で休んでしまった子もいましたが、みんなのアイディアが詰まったケーキになりました!
みんながんばったね〜!⭐️

スタッフあんでぃー

#よみたん自然学校 #沖縄 #読谷村 #フリースクール #小学部 #小学生 #自然学校 #日常 #クリスマス #ケーキ#クリスマスケーキ #ケーキ作り #サンタ #イチゴサンタ #クッキー #チョコペン #手作り #話し合い #イメージを形に #わくわく #ウキウキ #クリスマスパーティー # # # #

 

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimage

認定NPO法人としての認定を受けました!

2022.12.19(月)
お知らせ

おかげさまで、2022年12月19日にNPO法人よみたん自然学校は、認定NPO法人としての認定を受けました!!

認定NPO法人は全国的に見てもNPO法人の2%程度しかありません。沖縄県では7法人のみ。読谷村では初!です。

認定NPO法人とは、NPO法人のうちその運営組織及び事業活動が適正であって公益の増進に資するものにつき一定の基準に適合したものとして、所轄庁の認定を受けたNPO法人をいいます。

認定NPO法人制度は、NPO法人への寄附を促すことにより、NPO法人の活動を支援するために税制上の優遇措置として設けられた制度です。そのため、これからは、認定NPO法人よみたん自然学校に寄付をすると、寄付した方は寄附金控除を受けられるようになります。(賛助会員の会費も含まれます)

下記ページで、寄付と賛助会員の募集をしていますので、よろしくお願いいたします。

寄付募集ページ https://congrant.com/project/yomitanns/5300

賛助会員募集ページ https://congrant.com/project/yomitanns/5608

ふりかえってみると、よみたん自然学校は、認定NPO法人になることを目指し、2021年2月15日にNPO法人化しました。そして、適正な事業活動を行い、運営組織や経理、情報公開等の体制を整え、パブリック・サポート・テスト(PST)絶対値基準を満たすために賛助会員を募集してきました。

おかげさまで、賛助会員は130人・団体を超え、「年3,000円以上の寄附者の数が平均100人以上である」というPST絶対値基準を2021年度中に達成することができました。

そこで、2022年9月22日に認定NPO法人の申請を行い、書類審査を無事に通過。11月14日には、丸一日かけての実態調査がありました。さらに、実態調査を受けての追加調査の書類提出を終え、ついに12月19日に認定を受けることとなりました。法人化からわずか1年10ヶ月での認定です!!

幼児、小学生等青少年を対象とした自然体験活動を通じた人材育成の活動はこれまで通り継続していきます。NPO法人化してからは、NPO等同じ理念を持つ団体等を支援しながら、子どもから大人まで広く一般の方を対象として、価値観の違いや多様性を認め、暮らしや社会を自分の願う形へと変えていく担い手であるという意識を啓発し、地域から持続可能な社会づくりを実現することを目指してきました。

引き続き、多くの方の支援が必要です。どうぞよろしくお願いいたします!!

認定通知書IMG_5292

大人のフリースクールキャンプ

2022.12.02(金)
お知らせ

今回のフリースクールキャンプは県外5名、県内2名の計7名の方が参加しました。

プログラムの一部を紹介します。

①話し合いのプログラム
一つのテーマで話し合い意見を擦り合わせる体験。
本気で意見をぶつけ合う子供同士の喧嘩を参加者にも擬似的に体験してもらう狙い。
話し合うテーマは「子供同士の喧嘩に介入する?見守る?」
自分の意見を整理することで相手との意見の違いが明確になり、そこから気づいたことを話し合います。
介入や見守りの過程は違えど言葉で自分の感情を伝えることを目指していることが分かりました。

②思いっきり遊びタイム
テーマは「できるかどうかは置いておいてやりたいことで遊ぼう!」
制限時間1時間の中でツリーハウスを作る人、植物観察をする人、船を作って夜の海に漕ぎ出す人。
参加者一人一人が自分のやりたいことに真剣に楽しみました。
「やりたいことを応援されるとこんなにうれしいんだ」「大人のワクワクする気持ちって大切」などの声がありました。

③ふりかえり
参加者が自然学校で見て聞いて感じたことをスタッフと共にふりかえる。
そこで新たな気づきが生まれる。
その気づきを一人一人が日常に持ち帰る。

実はフリースクールキャンプ最後のプログラムが残されています。
それは「フリースクールキャンプを終えて2ヶ月後、今思うことを語り合おう!」ということで
日常に戻った参加者の感じてることを持ち寄り話すことを予定しています。
楽しみです。

スタッフ はあと

IMG_3665
野球をしてアイスブレイク

IMG_3677
モモタマナの実を割ると中からアーモンドが出てくるらしい

97409
中から出てきた実、食べてみた。

97404
バスタブで船を作って夜の海へ

IMG_3700
自然学校に通う保護者のインタビュー