最近のよみたん自然学校 ~最近の日記

【参加者募集】学生ボランティア研修会

2023.05.27(土)
キャンプ

自然の中で子どもと遊び、学び、暮らす。
よみたん自然学校では、私たちと一緒に、
キャンプや自然体験のイベント活動を通年、
一緒に作っていってくれる学生ボランティア
(私たちは「キャンプカウンセラー」と呼んでいます)
を募集しています。

キャンプカウンセラーに興味・関心のある方は、
まずは、申込フォームからお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSem0H-La0Ldhdym-Bh7sCo1odHAzZHKGIjXvg_Ln_3QrdYHbw/viewform?usp=sf_link

説明会のご案内と詳細をメールで送ります。

■ボランティアまでの流れ
1)申込フォームからお申し込み(説明会/研修会)
2)ボランティア説明会
3)キャンプのための研修会(大人だけで学びます)
4)ボランティア活動 開始!(子どもとの本番キャンプ、日帰りイベントなど)

1~2ヶ月に1回、長期休みのキャンプに向けて研修会を開催しています。
研修会に参加された方が本番のキャンプで活動できます。
研修会はすべて、必ず事前のお申し込みが必要です。

***夏休み前の研修会 日程***

【第1回】
◆日時:5月21日(日)9時半集合~17時解散
◆研修内容:浜でゲーム実習

【第2回】 
◆日時:6月11日(日)9時半~17時
◆研修内容:火遊び/かまどでご飯づくり

【第3回】
◆日時:7月15日(土)~7月16日(日)
◆研修内容:テントたて講習/ドラム缶風呂/野外炊飯/ナイトハイク/対象者理解/安全管理/ゲーム(予定) 

■対象
学生(研修会や長期休みのキャンプなどに参加できる方)

■条件
参加費無料(交通費1000円支給)/要事前申込

■場所
よみたん自然学校

*********

スクリーンショット 2023-05-01 21.03.15
スクリーンショット 2023-05-01 21.03.28

❤️2023年 サマーキャンプ 参加者 受付スタート!❤️

2023.05.19(金)
キャンプ

1

Peatixのページから、申し込みできます!

イカダづくりキャンプ↓
 https://ikada-202308-yns.peatix.com

がじゅまるヒゲおじぃキャンプ Aコース↓
 https://gaju-a-202308-yns.peatix.com

きじむな~キャンプ↓
 https://kijimuna-202308-yns.peatix.com

がじゅまるヒゲおじぃキャンプ Bコース↓
 https://gaju-b-202308-yns.peatix.com

とかしき島キャンプ↓
 https://toka-202308-yns.peatix.com
 
自然学校公式ホームページのキャンプページからも、ご覧いただけます。
(各キャンプの写真をクリックすると詳細が表示されます)
 https://yomitan-ns.org/camp/
2
3

ご参加、お待ちしております!

「まなびち」の自然学校特集!

2023.05.18(木)
キャンプ

「まなびち」の自然学校特集に、よみたん自然学校が掲載されました!

「まなびち」とは、子ども向けキャンプや日帰りのアクティビティの情報と、
日常の子育てに役立つ情報、子どもの自然体験に関する情報を発信されているサイトです!

このサイトに「全国にある自然学校・自然体験サービス特集」があります。
全国の自然体験プログラムを提供している自然学校や団体、サービスを紹介されています。

子どもだけでも、家族でも、自然体験をしたいなってなったときに、ぜひご覧くださいね!

↓↓↓HPのリンクはこちら↓↓↓
https://bsc-int.co.jp/media/7069/

スクリーンショット 2023-05-18 10.52.06

【活動報告】大人も子どもも石窯ピザづくり

2023.05.14(日)
キャンプ

GWの日帰りイベントでは、石窯ピザ作りをしましたよ。

DCIM100GOPROGOPR0946.JPG

5/5のAコースには17名、5/6のBコースは14名の方と一緒に過ごしました!
幼児さんから大人まで幅広い年代の人が集まり、大家族のようなあたたかい雰囲気で、あっという間に過ぎた時間でした。

DCIM100GOPROGOPR0938.JPG

今回のねらいは【火の凄さを感じる】でした。

朝から、家族ごとに生地をこねて、マッチで火起こしをしました。
初めてマッチを使う人もいる中、小さな火を一生懸命育てていきました。
LINE_ALBUM_230514_20

みんなの火を石窯に集め、2時間ほどかけて、石窯の中で大きな火へと育てました。
ドラゴンのように躍動感あふれる炎から、最後には静かで美しい炭火へと変身しました。
LINE_ALBUM_230514_21

LINE_ALBUM_230514_12

思い思いにトッピングしたピザを、家族ごとに焼いていき、熱々のピザを堪能しました。
帰る前に、火の凄さについてふりかえる時間をとり、みなさんから感想をいただきました。
LINE_ALBUM_230514_13

それがとても素敵だったので、ご紹介させてください。

「かまに木を入れる瞬間、取り出す瞬間。時間はかかるが贅沢な時間」

「石窯に座布団ひいて座りたいくらいあたたかい」

「全体が赤くなるわけではなく、部分的に赤くなったり、黒くなったり、生きているようなとても力強くて美しかった。ずっと見ていたかった」

「赤くはなくて、オレンジでもない。不思議な色だった」

「マッチで着火する体験。普段できない火起こしのコツがわかり、キャンプで活かしたい」

「パチパチと心地いい音。ぼーっとしながら永遠に聞いてられる」

「松の葉先が燃えて、くるくるしていたこと。ドラゴンの火を越えて、ピザを焼き始める前の燃えた木が白くなって、赤く内側から光る姿が生きているように感じた」

「ピザ、おいしい。けむり、くさい」

「ぜんぶたのしかった」

「りんごが焼いた後、色が変わった。赤色から黄色に。不思議」

LINE_ALBUM_230514_29

みなさんの感想にふれて、火の凄さや魅力をあらためて感じることができました。
本当にありがとうございました!
今回の経験を活かして、よりよいプログラムをつくっていきます!
また遊びに来てくださいね〜

スタッフ きしもより

新学期も始まって1ヶ月!

2023.05.10(水)
日々のこと

こんにちは!幼児の学校スタッフのひるです。新入生を迎えて1ヶ月。
初めてお母さんから離れる子は、別れ際の寂しい気持ちを沢山聞きました。
年中さんも、年長さんも、幼児の学校を卒園していった小学部も、誰もが経験してきた気持ちなので、
その気持ちに寄り添ってくれる子どもたちが沢山います!

「俺もそんな時あったなあ〜」
「お母さんとバイバイして寂しいのか〜。わかるよ〜。寂しいよね〜」

と、声をかけてくれる子どもたちの姿をみて、嬉しい気持ちになり、子どもたちの成長をひしひしと感じています。
1学期は、子どもたちも、親御さんも、スタッフも大変だけれども、この時期を一緒に乗り越えていきたいです!!頑張るぞ〜!!
345452710_768150048387577_5826304534087955270_n
345070791_217508194372230_1495235899155197359_n
345926445_797446061462917_9103939662620546303_n